【すっきり】シンプルダイエット、朝のルーティン Vol.4 朝ごはん

こんにちは、りすこです。

私はワインが好きなので、お酒を楽しみながらも、スッキリ体型を両立させたいと思っています。

そのためにルーティン(習慣化)させていることがあります。

シンプルなダイエットのための朝のルーティンについてお話ししています。

朝のルーティン、その4は

目次

夜にワインを楽しむための朝食

つまりは、夜にワインを飲むために、朝から体に入れるKcal(エネルギー)はすこし制限していきましょう、

体が日中にエネルギー消費をしやすいものにしましょう、ということなんです。

朝食メニュー(食べる順)

  • グレープフルーツ 1/2
  • サラダ(レタス+ブロッコリースーパースプラウト、アマニ油としょうゆ)
  • ゆでたまご + 塩コショウ
  • ヨーグルト + 冷凍ブルーベリー + ブランフレーク
  • 麦茶

この5品です。

朝起きてエクササイズと朝食の間に子どものお弁当作りがありまして、朝はとにかく時間がないので、自分用の朝食は火を使わずにできるもので揃えてます。

試行錯誤の結果、このメニューに落ち着きました。毎日飽きずに元旦以外はほぼ同じです(笑)

グレープフルーツの効果

グレープフルーツは血糖値の上昇を緩やかにする効果と、食欲を抑える効果があります。

また、カリウムが豊富なのでむくみにも効き目が期待できます。

グレープフルーツは食事の最初に食べます。

ブロッコリースーパースプラウトの効果

ブロッコリーはかなり栄養素がよさそうと本能的に感じていました。

栄養学的には、ビタミンC、βカロチン、カリウムが豊富に含まれます。

さらに「スルフォラファン」とうい成分が注目されています。

「スルフォラファン」は天然の化学成分の1つで、体重増加の抑制や内臓脂肪の増加を抑える効果が確認されています。

「スルフォラファン」を多く含むのが「ブロッコリースーパースプラウト」で効果が3日持続します。

3日に1回は食べることが推奨されています。

「ブロッコリースーパースプラウト」の日持ちは7~10日と製造元の村上農園のサイトに記載がありました。

「ブロッコリースーパースプラウトのすべて」リンク
https://www.murakamifarm.com/promotion/bs/

私はブロッコリースーパースプラウトの食感が好きで毎日食べています。

こちらが体重減少に直接つながっている効果は今のところないです。

そのほか、ゆで卵はタンパク質として冷蔵庫に常備しています。

ヨーグルトとブルーベリーについては次回以降記載します!

これでランチタイムまで持つかというとそうではなく、コーヒーとミックスナッツ、時々ブラックチョコレートもプラスしてつなぎます。

  

最後まで読んでくださりありがとうございました!

このブログでは「実り世代のゆとり、たのしみ、すっきり!」ををテーマに情報を発信しています。

また見に来てくださるとうれしいです!

SNSも発信中です。お気軽フォローお待ちしております♪

X  risu531

Instagram risuno531

食べログ  risunokomichi

—–☆

画像素材:【写真AC】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次