こんにちは、りすこです。
毎年12月になると、そうだ、ふるさと納税やらなきゃ、と慌ててサイトを見に行きます。
1年を通して購入すればいいのですが、やはり、この時期になってしまうのですね・・
今年は「マイナビふるさと納税」がオープンして、そのキャンペーン内容がすごいのでレポートします。
マイナビふるさと納税とは?
「マイナビふるさと納税」は就職情報でもおなじみの「マイナビ」が運営するふるさと納税サイトです。
情報誌や求人サイトを運営してきたノウハウを、どのようにふるさと納税サイトに反映させるのか注目されています。
マイナビふるさと納税のメリット
2022年にオープンした後発のため、認知度が低く、2022年12月末まで、10%相当のAmazonギフト券が還元されるキャンペーンを実施中です。
さらにAmazon Payを利用するとポイントが3%上乗せされます。
このキャンペーンが終了した後はどうなるかわからないのですが、Amazonを利用する人にとって、10%分のギフト件還元は大きいですね。
マイナビふるさと納税のデメリット
参加自治体数は、ふるさとチョイスやふるなびのような老舗サイトや圧倒的な楽天などと比較して少ないのですが、増えてきている印象です。
自治体数は少なくても、返礼品の種類は揃っています。
もらいたい返礼品は同じような商品が多いので、さっと決めることができました。
マイナビふるさと納税にした理由
私はふるさと納税を2015年から始めました。
それは「ワンストップ申請制度」という確定申告なしで簡単にできる制度が始まった時です。
それまでは、なんだか面倒そう・・という理由でやらなかったのですが、当時の職場の同僚が、
「りすさん、やらない理由がない制度ですよ」
とおすすめされて始めてみると、本当にそうでした。
これまでは品数の多さと、ずっと使っていて慣れているという理由で「ふるさとチョイス」を利用していました。
ですが、今年は「楽天ふるさと納税」がポイントが貯まるし、品数も多くていいのかも、と思って他のサイトも見てみることにしました。
そのような中で、見つけたのが「マイナビふるさと納税」でした。
抽選ではなく、必ず10%のギフト券をプレゼント、というところに惹かれました。
ここで、本当に大丈夫?という思いが浮かびますが、そこは歴史のあるマイナビが運営しているので信頼できるかなと思います。
マイナビふるさと納税で選んだもの
熊本県小国町・黒毛和牛すきやき 600g 定期便
やはり牛肉、家では焼肉はうまく焼けないので、すき焼き用にしています。
熊本県小国町の黒毛和牛すきやき、3ヶ月定期便です。
1ヶ月に1回、黒毛和牛のすき焼きやるぞ〜と今から楽しみです♪
熊本県小国町・氷温(R)熟成の黒毛和牛 ドーナツハンバーグ 150g×10個
ふるさと納税は自治体数を5つまでにした方が後々楽なので、お肉系は1つの自治体にまとめるようにしています。
このハンバーグはドーナツ状なので、焼くのが簡単かなと思い選びました。
北海道紋別市・ホタテ貝柱特大 1kg
ホタテ貝柱も普段はなかなか買えない贅沢品です。
どんなホタテが届くか楽しみにしています。差が出る商品なので、届きましたらレビューします!
北海道倶知安町・コアレス・トイレットペーパー
買いに行くのがちょっと面倒と思う実用品も選びました。
トイレットペーパーは備蓄場所に困るのですが、数年前に玄関脇のクロゼットを片付けて場所を確保してからは、ふるさと納税で届くものだけで間に合うようになり、満足度が高いです。
芯を捨てる必要のない「コアレス」タイプがいいと思っています。
ふるさと納税の返礼品が届きましたら、レビューしていきます。
人気の返礼品と来年以降の動向もモニターしていきますので、また見に来てくださるとうれしいです。
最後まで読んでくださりありがとうございました!
このブログでは「ゆとり、たのしみ、すっきり」をテーマに、様々な情報を発信をしています。
また見に来てくださるとうれしいです!
Instagram risuno531
食べログ risunokomichi
画像素材 【写真AC】