こんにちは、りすこです。
私はワインが好きなので、お酒を楽しみながらも、すっきり体型を両立させたいと思っています。
そのためにルーティン(習慣化)させていることがあります。
シンプルなダイエットのための朝のルーティンについてお話ししています。その1は体重測定でした。
朝のルーティンその2「レモン酢」習慣
体重計測と記録のあとは水をコップ1杯飲みます。
私は対策なしではいくら野菜を食べても便秘気味なので、コップ1杯の水分は大切な習慣です。
どうせなら体にいい飲み物にしたいなと思い、料理研究家・村上祥子さんが紹介されていた「レモン酢」を
朝の1杯にしてみました。 私のレモン酢レシピはこちらです。
レモン酢のつくりかた
【用意するもの】
- レモン(国産でも外国製でもOK):2個
- 穀物酢(米酢、リンゴ酢はなおOK):容器に合う量
- 角砂糖:50-100g
- 保存用容器
【つくりかた】
- レモンは洗い、半分に切って、先のとがった部分を落とし、そこから薄く表面の皮を取る。(オリジナルは皮をとらない)
- さら2cm角くらいに切る。
- ガラスの保存容器の底に角砂糖を敷くようなイメージで入れる。
- そこに切ったレモンを入れ、酢を容器の上まで入れる。
- 容器にラップをして500-600wの電子レンジで1分温める。
- ふたをして直射日光当たらない場所に保管する。
- 12時間ほどで飲める(レンジにかけない場合は常温で2週間おく)
私は2つの容器を常備して、1つが空になると1つ作るのくりかえしです。1つの容器で2週間くらいもつのですが、常温で1年は保存できるとのことです。
レモン酢原液では濃いので、水か炭酸水で割るとおいしいです。さらに、便秘回避のためとマグネシウム補給で「にがり」を加えています。
氷砂糖は糖質オフに合っていないのでは?
氷砂糖は糖質オフに合ってないのでは?と思ったのですが、この砂糖とレモン、酢を組み合わせることで効果的な成分が引き出されるという利点があるそうですので、量を控えめにして使っています。
このほか、皮を取るなど自分なりにアレンジを加えていますで、村上祥子さんオリジナルの「レモン酢」と詳しい効能についてはぜひ書籍をご覧ください。
『レモン酢・やせる!病気が治る!』 https://amzn.to/3uh93ia
にがりと炭酸水はAmazonで定期購入がお得なので利用しています。炭酸水は日中や夜、家族も飲むので箱買いです。
炭酸水24本セット https://amzn.to/2Sn3DVq
天海のにがり https://amzn.to/3yyOZen
炭酸水を作れるマシンを買おうか迷いましたが、維持費を計算して今のところAmazonのプライベートブランドに落ち着いています。
でも、ペットボトルの数が半端ないので、ソーダストリームはコスパが合う価格のものが出ないかいつもチェックしています。
ソーダストリーム・ソース v3 https://amzn.to/3hJe5l3
5/25追記:炭酸水マシンではソーダストリーム社がよく知られていますが、今朝のYouTube動画で、リベ大両学長がAARKE(アアルケ)製品をおすすめしていて、AARKE Carbonatorに心が傾いています。
電源が不要でソーダストリーム社のカートリッジが使えるとことがいいと思います。
AARKE Carbonator Ⅲ /アアルケ・カーボネーターⅢ https://amzn.to/3bRfbra
レモン酢の保管に使っている容器は無印良品です。
ガラスの質とふたが全部外れて洗えるところは理想的なのですが、そのふたのパッキンが保存時にしっかりしまらないという改善してほしいポイントがあるので、現状はおすすめではないです。
無印良品 耐熱ガラス丸型保存容器 約直径9.5×高さ16cm 約800ml
レモン酢&炭酸水をクイッと飲んだ後のモーニングルーティンはその3に続きます。
最後まで読んでくださりありがとうございました!
このブログでは「ゆとり、たのしみ、すっきり」をテーマに、様々な情報を発信をしています。
また見に来てくださるとうれしいです!
画像素材:【写真AC】ほか